42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瑞浪市議会 2021-09-27 令和 3年第3回定例会(第3号 9月27日)

議会におけるICT化として、アプリやシステムを導入し、議員議会事務局との情報共有携帯端末で行って、コロナ禍においてZoomを活用した全員協議会リモート開催、各議員自宅等それぞれの場所で参加するということです。  更には、プロンプター原稿等の映し出し機)を導入して、本会議登壇時に使用されて、常任委員会執行部についても、そのプロンプターを使用してみえる。

高山市議会 2021-09-13 09月13日-04号

平常時からの準備という記載の中に、学校教育活動の継続に当たっては、ICT活用が大きな役割を果たしうるものであることから、平常時から積極的なICT環境の整備とその活用を推進するとともに、非常時を想定して、例えば端末通信環境が整っていない場合には学校に整備された端末ルーター等の貸出し・持ち帰りを積極的に行えるようにしておくこと、自宅等からの接続を試行しておくことなど、自宅等においてもICT活用して

高山市議会 2021-03-10 03月10日-03号

現在、コロナ禍にあって、様々な要因等により、やむを得ず学校登校できない児童生徒への学び保障を確保していく観点から、自宅等でのオンライン学習が求められていることは重要と考えます。 市では、通信環境が整っていない児童生徒へのモバイルルーター20台を貸し出すことをされておりますけれども、そうしたオンラインによる具体的な学習支援にどのように取り組むのか、市の見解を伺います。

各務原市議会 2020-09-10 令和 2年第 5回定例会−09月10日-03号

利用希望等を確認した上で、自宅等で面談を行い、対象者に合ったサービスができるようアセスメントし、利用施設と調整をいたします。申請から利用決定までの期間はおおむね1日で、希望日に利用することができております。  3点目でございます。宿泊型、訪問型に加え、デイサービス型を増やす考えはについてです。  

関市議会 2020-06-16 06月16日-09号

御質問のマイキーIDの設定につきましては、申請者が所有されるパソコンスマートフォン等を使用し、御自宅等申請することも可能でございますので、そのような場合の申請数については市では把握しておりませんが、市の専用コーナーにおきます件数のみを申し上げることになりますので、よろしくお願いします。  令和元年10月以前につきましては、御利用記録はございません。

岐阜市議会 2020-03-03 令和2年第1回(3月)定例会(第3日目) 本文

3月2日から26日までの小学校臨時休業に伴い、保護者の事情により昼間、自宅等で過ごすことが困難な児童対象として放課後児童クラブを午前8時から開設いたしました。開設に当たっては何よりも児童の安全を第一に考え、感染拡大防止に留意の上、通常1学級の定員が30人のところ、国からの通知に基づいて1教室当たりの人数を5から10人程度とし、適度な距離を置いて濃厚接触を避けております。  

岐阜市議会 2019-11-03 令和元年第5回(11月)定例会(第3日目) 本文

そのため、今まで以上に降雨や河川の水位状況などを考慮し、早目に安全な場所に移動する水平避難自宅等上層階避難する垂直避難などをそれぞれの地域特性居住環境などにより判断していただけるよう、岐阜市総合防災安心読本などにより周知しているところでございます。  また、地域によっては、市有施設指定だけでは指定緊急場所の確保が困難な場合もあり、民間施設への避難も有効であると考えております。  

中津川市議会 2019-03-06 03月06日-02号

福祉相談室家庭児童相談員健康医療課保健師自宅等訪問し、乳幼児の所在の確認、また未受診の理由を把握しているところです。 ○議長(大堀寿延君) 11番・田口文数君。 ◆11番(田口文数君) はい、わかりました。 その辺でしっかりと連携がとれるなら大丈夫かなと思いますので、引き続きもしそういう方が見えましたら、対応をお願いしたいと思います。 それで、この保護をされた子どもたち保護人ですよね。

可児市議会 2017-12-05 平成29年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2017-12-05

この電子機器利用による選挙システム研究会からの報告では、最終的にはインターネットを経由して自宅等で投票できるシステム電子投票としており、そこまでの移行段階を1から3の3段階に分けています。  1段階目としましては、選挙人指定された投票所において電子投票機を用いて投票する段階、これは現行の投票日投票所専用端末を用いて投票するシステムです。

岐阜市議会 2016-03-01 平成28年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

┌──────────────────────────────────┐ │1)就労意欲があり、自ら求職活動ができる者              │ │ 現業員が、被保護者自宅等訪問した時に、求職活動に関して適切な │ │指導及び助言を行う。ただし、一定期間、自らの求職活動では成果が得ら │ │れない場合には、期限を設けて「2)」へ誘導する。           

可児市議会 2012-12-11 平成24年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2012-12-11

地域型保育とは、保育者自宅等で数人の子供を預かる保育ママなどの家庭的保育小規模保育利用定員6人以上、19人以下、ベビーシッターなど、居宅訪問型保育及び事業所内保育を指します。従来、地域型保育については、市町村へ届け出ることで開設できた半面、国の給付対象外でありましたが、新システムでは、これらを新たに市町村による許可制とし、教育保育給付対象に含めることになりました。